創業130年を超える京都の老舗環境計測機器メーカーであるのオフィスをバーチャルで再現しました。
働きやすい環境づくりのための様々な工夫をバーチャルで可視化し、採用ブランディングツールとして活用いただいています。
業種: 製造・製薬
施設種別: オフィス
当社は創業133年の環境計測機器メーカーとして事業を続けてきましたが、近年の採用競争の激化により、会社の魅力を伝える新たな手段が必要だと感じていました。特にオフィスが最寄り駅から徒歩30分とアクセスしづらく、候補者に実際の環境を知ってもらう機会が限られていたため、物理的な制約を超えて雰囲気を伝えられる方法を模索していました。
中小企業は大企業ほど情報公開が活発ではないからこそ、積極的に発信するだけでも候補者に安心感を与え、他社との差別化につながると考え、ミセルバを導入しました。
オフィス全体を3Dで体験できることで、働く環境を候補者にリアルに伝えられる点が大きな魅力でした。
「バーチャル内覧を見てより興味を持った」という声もあり、インターンの応募増加に効果を感じています。説明会でも「実際の雰囲気が分かりやすい」と好評です。また、面接時に「内覧を見たかどうか」を確認することで志望度の把握にも役立ち、採用活動の質が高まっていると実感しています。
さらに取引先からも「新しい取り組みに積極的だ」という評価をいただき、企業イメージの向上にもつながっています。
今後も採用活動の基盤として積極的に活用し、候補者に会社の透明性やリアルな雰囲気を伝えていきたいと考えています。
志望度の高い候補者との面接をより深めるツールとしても機能するため、情報開示と組み合わせて採用力強化を図ります。
また、取引先や顧客への信頼醸成にも寄与しているため、採用に限らず営業資料や顧客説明などの場面でも活用し、「新しいことに挑戦する企業姿勢」を示すコンテンツとして今後も幅を広げていく予定です。
環境領域に特化した自動環境計測機器を専門として手がけており、環境計測領域トップクラスの実績を持っています。工場等で使われる水や排水、河川の水質計測・分析や、エチレンの濃度調整による果物の成熟調整、排気ガスの測定による公害の把握といった様々な場面で使用されている私たちの製品。官公庁や民間事業場、アジアを中心に世界各国で導入されており、法律での規制もあるため毎年安定した実績を修めています。装置はすべてオーダーメイド。より社会が必要とする装置を目指し精進しています。
ご依頼・ご質問は下記のフォームからお問い合わせください。
専門スタッフが撮影から制作までトータルサポートさせていただきます。